今回はすき家の消費税対応とお得な利用方法をまとめます。
- すき家の消費税対応(店内飲食と持ち帰り)
- 2019年10月1日からのすき家のお得な利用方法
という順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
すき家の消費税対応(2019年10月1日~)
すき家の2019年10月1日からの消費税対応について以下にまとめます。
店内飲食と持ち帰りの値段
2019年10月1日からの消費税は少しややこしい。持ち帰りなど軽減税率の適用されるケースがあり店内飲食と持ち帰りの税率が異なります。
店内飲食では10%の消費税なのに対して持ち帰り(ドライブスルー、宅配サービスも)は8%の消費税ということになっています。
だったら持ち帰りした方がお得では?と思うかもしれませんがすき家では消費税対策として店内飲食でも持ち帰りでもほぼ同じ価格になるように店内飲食価格と持ち帰り価格を変えます。
例えば350円の牛丼については持ち帰り価格は325円(税込み350円)、店内飲食価格は319円(税込み350円)にして同一価格を実現しています。
すなわち、すき家では2019年10月1日以降も店内飲食でも持ち帰りしようと基本的に価格は同じということになります。
持ち帰りの消費税は8%なので、なんとなく持ち帰りで注文して店内で食べたらお得では?と思うかもしれませんが同じ価格です(笑)。
(一方で吉野家は本体価格を同じにしています。そのため持ち帰りと店内飲食の価格が異なります。個人的にはすき家の対応の方がありがたいですがどちらが良いかは微妙)
商品によっては10円~30円の値段アップ
10月1日消費税適用後の価格 | |
牛丼各サイズ | 変更無し(例:牛丼並350円) |
トッピング各種 | 変更なし |
カレー | ミニ、並は変更なし(その他は+10円) |
セット各種 | 健康セットは変更なし(その他は+10~30円) |
定食各種 | 豚しょうが焼き定食は変更なし(その他は+20~30円) |
この消費税対応にともなって一部商品が10円~30円アップします。
定食がほとんど値上がりになるのはちょっと残念。
この辺り、価格変更の詳細は別途まとめる予定。しばらくお待ちください。
(一部商品の値上げが便乗値上げでは?という声もありますが、これらの値上げは仕方がないと思われます。消費税が上がるのに牛丼の価格が同じということはその分をすき家が負担しているということになります。また、すき家が購入する原材料費も2%高くなります。牛丼の価格据え置きだけでもありがたいと言えるでしょう)
2019年10月からのすき家のお得な利用方法
それでは2019年10月1日からのすき家のお得な利用方法をまとめます。
店内飲食も持ち帰りも同じでお得度は変わらない
まず大前提から考えていきましょう。
店内飲食と持ち帰り税率が違うということでちょっと勘違いしそうですが、先にも書いたように店内飲食も持ち帰りもお得度は変わりません。
350円の牛丼については値段据え置き。持ち帰り本体価格は325円(税込み350円)、店内飲食の本体価格は319円(税込み350円)ということで購入する側にとっては同じです。
違うのはお店の方です。消費税は国などに収めることになるので単純な価格比較となるとお持ち帰りの方がすき家としてはお得。
(ただし持ち帰りは持ち帰り袋、容器が必要になるし店員さんの手間もかかるので、材料コストや人件費が必要になります。どちらがお得かは単純には言えないかもしれません)
お得なキャンペーンを利用しよう(キャッシュレスで2%OFF?)
10月1日からの消費税増税にともなって様々なお店でキャッシュレス支払い(クレジットカード、電子マネー、QRコード支払いなど)を利用することによって2%もしくは5%の還元が受けられます。期間は2020年6月までの9ヶ月間になります。
そしてすき家の場合は一般的なフランチャイズなので2%還元と思っていたのですが、現実にはすき家はポイント還元店舗に申請していないとのことで2%or5%の還元はありません。
また2%or5%の還元は全てのクレジットカードが対象というわけではないので注意。一方で電子マネー、QRコード支払いはほぼ全部大丈夫で2%or5%還元されるようです。
その辺りキャッシュレスにすることで2%還元される支払い方法は以下の経済産業省HPリンク先で確認ください(割引なのかポイントが付くのかなど還元方法の詳細は支払い方法のサイトもチェックする必要あり)。
⇒2%or5%還元クレジットカード(経済産業省HP内)
⇒2%or5%還元電子マネー、QRコード支払い(経済産業省HP内)
(電子マネー、QRコードの分類にはよく分からないものも入っているので思わぬ支払い方法も対応している可能性ありチェックするといいかも)
値上がりしていない商品が狙い目
先程は10~30円アップの商品例を挙げましたが、価格が変わらない商品も多いです。
特に牛丼の価格が変わらないのはありがたい。
まずはすき家の牛丼を注文してそのありがたみを堪能しましょう。
一方でカレーの大盛りなど一部商品は価格が変わるので9月30日までの消費税増税前に注文するといいかも。
クーポンの利用
消費税増税前後で変わる話ではありませんが、すき家と言えばクーポンなどの利用がお得。
最大半額以上お得になるクーポンもあるので最新のクーポン情報は常にチェックしておきたいところです。
(参考:すき家の最新クーポン)
あとUber Eats(ウーバーイーツ)のフードデリバリーサービスならば初回限定1000円オフクーポンも。この辺りを上手に使いたいところです。
(参考:すき家の宅配、Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンで初回割引)
すき家の朝食は増税後もやっぱりお得
すき家と言えば朝食がお得。
たまかけ朝食は味噌汁、玉子、ポテサラ付きで増税前は250円と嬉しい価格です。その他の朝食も値段が安くて嬉しい。
増税後の定食は20~30円アップしますがそれでもお得と言えるでしょう。
すき家はスキパスを上手に使おう
消費税は関係ありませんが、すき家ではスキパスを上手に使うとお得です。
スキパスは200円で購入でき、その月末までは牛丼やカレーなどが70円引きになります。
単純計算すると3回の購入で元がとれ4回目からはお得。
月末まで利用できるので月のなるべく早いうちに入手するとお得です。すき家を良く利用する人はスキパスの利用も検討してください。
(参考:スキパスについて)
(月末にスキパスを購入するのは損です。例えば10月31日に購入したら10月31日しか使えません。逆に10月1日に購入したら10月31日までのまるまる1ヶ月使えます)
まとめ・考察など
- すき家は店内飲食、持ち帰りのどちらも値段的なお得度は変わらない
- 価格は現状維持の商品と10~30円程度値上がりする商品があるので要チェック。牛丼はお値段据え置きで並は350円
- すき家ではスキパス、クーポンがお得なので上手に利用しよう。Uber Eats(ウーバーイーツ)対応店舗では実質無料や実質半額以下も可能かも?
今回はすき家の消費税対応(10月1日~)、お得に利用する方法などについてまとめました。何度も書いて恐縮ですが店内飲食でもお持ち帰りでも値段は同じなので、どちらの注文がお得ということはありません。
その一方で価格が上がる商品があるので注意してください。商品価格が上がる商品は9月30日までに食べるといいかも?(とは言え、10~30円上がるだけだけど)
その他、すき家ではお得に食べる方法がたくさんあります。
上手に組み合わせて、消費税増税後もお得にすき家を利用してくださいね!
スポンサーリンク
コメント